節についての回答を記載させていただきます。
素材についてよくいただくご質問がございます。市販されている家具のイメージもあり、広葉樹は、全般的に節がないイメージかと思います。広葉樹は、タモ材やオーク材、桜等の堅く重い素材になります。
当工房も広葉樹はホワイトアッシュを扱っており、ホワイトアッシュについては、節のご質問はほぼ無いのですが、
針葉樹のモミの木については、節のご質問をよくいただきます。
針葉樹はスギやひのき、パイン等になり、広葉樹と比べると少しやわらかい軽い素材になります。針葉樹のイメージは丸い節がよくあるイメージかと思います。
当工房で扱っておりますもみの木は、節はありますが、他の針葉樹の素材と比べ比較的少なく、制作の際には、丸い節のある所は可能な限り省いて制作をしております。少し入る場合はございますが、可能な限り目立たない所になるようには制作をしております。
節の有り無しはお好みかと思いますが、丸い節無しがお好みの場合は、ご希望に近い素材になるかと思います。
下記はモミの木で制作した商品になります。



