制作材料の物価上昇に対し、可能な限りお安くご提供出来るよう工賃は努力して参りましたが、世の中の物価上昇に伴い非常に厳しい状況になって参りました。お客様にはご迷惑をおかけして大変不本意では御座いますが、1月中旬頃から一部商品を値上げをさせてiいただく事となりました。今後も満足していただける様、丁寧にしっかりと心をこめて製...
昨年も大変お世話になりました。工房をかまえましてから早18年が過ぎました。今年は19年目になり、来年は20年目になります。今年もご期待に沿える家具たちを造って行けるよう試行錯誤しながら努力して参ります。今後も精進して参りますので、本年もご愛顧どうぞよろしくお願い申し上げます。 2025年1月6日
只今多数のお問い合わせをいただいておりまして、順番に詳細をお送りしておりますが、大変お時間がかかっております。お問い合わせいただいてから、3日以内に一度ご連絡はさせていただきますが、お問い合わせの回答やお見積もり詳細等、内容によっては詳細は来年になる場合もございます。大変お時間をいただき誠に申し訳ございませんが、どうぞ...
オリジナル家具も特注家具もお好きな取っ手で制作も可能です。 最近よく「取っ手無しで、前面が突き出ていない状態に出来ますか?」とお客様からご質問をいただきます。取っ手の代わりに前面の板に彫り込みを入れて引き出せるように制作する事も可能です。引き出しに限らず、引き戸も開き戸も彫り込みを入れ、引っかかりを作る事も可能です。も...
制作材料の物価上昇に対し、可能な限りお安くご提供出来るよう工賃は努力して参りましたが、世の中の物価上昇に伴い非常に厳しい状況になって参りました。お客様にはご迷惑をおかけして大変不本意では御座いますが、9月中旬頃から一部商品を値上げをさせて頂く事となりました。今後も満足して頂ける様、丁寧にしっかりと心をこめて製作を続けて...
2月中旬の全体の送料変更に伴い、お客様にはご迷惑をお掛けし、大変不本意ではございますが、椅子、ベンチ、スツールのテーブルと一緒にお買い上げ頂いた際の送料無料は4月中旬より終了とさせて頂きます。 今後も満足して頂ける様、丁寧にしっかりと心をこめて製作を続けて参ります。商品金額は今後も可能な限りお安くご提供出来るよう努力し...
この度ヤマト家財宅急便との協議の結果、価格改定がございましたのでお客様にはご迷惑をお掛けし、大変不本意ではございますが、送料の値上げを実施いたします。2月中旬頃より変更いたしますので、どうか宜しくお願い申し上げます。 今後も満足して頂ける様、丁寧にしっかりと心をこめて製作を続けて参ります。商品金額は今後も可能な限りお安...
昨年も大変お世話になりました。昨年は色々な物が値上げされ、何を買うにしても高く感じる年でした。当工房としましては、可能な限りお求めやすい金額にて、さらにご期待に沿える家具たちを造って行けるよう試行錯誤しながら努力して参ります。今後も精進して参りますので、本年もご愛顧どうぞ宜しくお願い申し上げます。 写真は延岡市の今山八...
手書きの絵で十分です。 以前もブログに同じ内容を掲載させて頂きましたが、今回、オーダー用の方眼紙をご用意させて頂きましたので改めまして掲載させて頂きます。オリジナル家具のサイズ変更等は、比較的簡単にお問い合わせ可能かと思いますが、フルオーダーの場合は、こちらにご希望をお伝えする作業は、時間もかかり大変かと思います。そこ...
出来上がってすぐと4年後の色の変化を比べてみました。 以前制作で使っておりましたホワイトパイン材では、色の変化をブログに掲載しておりましたが、今現在制作しておりますモミの木でも新たに掲載させて頂きます。出来上がってすぐと4年後のモミの木のダイニングテーブルを比べてみました。 左が出来上がってすぐ、右が4年経ったテーブル...
モミの木無垢材呼吸のできる塗装である理由 以前もモミの木の柾目材についてブログを書かせて頂きましたが、今回はモミの木無垢材の特徴について書かせて頂きます。当工房で扱っておりますモミの木は、天然乾燥で乾燥させた素材になります。人工乾燥は人工的に熱を加え乾燥させますが、天然で乾燥させた無垢材は、人工乾燥に比べ木が本来持つ油...
よく頂くご質問にお答えいたします。 一からのオーダー家具やオリジナルのサイズ変更は高くなるのですか?とよくご質問を頂きます。オーダー方法のページにも記載しておりますが、すごく高くなるわけではございません。基本は下記金額となります。・オリジナルの家具からのサイズ変更のみのセミオーダーは、特注金額が別途3,000円~となり...
それぞれの堅さの実験をしてみました。 堅さについて よくお客様から針葉樹と広葉樹のご質問を頂きます。雰囲気はもちろん違うのですが、一番の違いは堅さと重さかと思います。針葉樹はホームセンターでもSPF材や杉、ひのき等よく売られており、 おおよその堅さや重さは分かりやすいかと思います。針葉樹と比べると広葉樹はとにかく重く堅...
木材価格は高騰しており、他材料の価格も軒並み値上がりをしております。可能な限りお安くご提供出来るよう努力して参りましたが、非常に厳しい状態になって参りました。お客様にはご迷惑をおかけして大変不本意では御座いますが、1月下旬頃から一部商品を値上げをさせて頂く事となりました。今後も満足して頂ける様、丁寧にしっかりと心をこめ...
2022年も大変お世話になりました。オリジナル家具、特注家具もたくさんのご依頼を頂き感謝申し上げます。より一層精進して参りますので、2023年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ひでじ工房 ...
オリジナル家具や特注オーダー家具も多数ご注文頂き誠に有難う御座いました。 近年は色々な状況が起こる中、変わらずご検討やご依頼を頂き大変感謝申し上げます。今後もご期待に沿えるよう、努力し制作に励んで参ります。今年もご縁を頂き誠に有難う御座いました。
TVボードのよく頂くご質問の回答詳細を記載させて頂きます。 TV も液晶テレビに変わってから、かなりな年月が経ちましたね。最近は液晶テレビも以前と比べるとかなり安くなり画面も大型になって参りました。以前はサイズの小さい TV ボードもよくご注文頂いておりましたが、最近はサイズの大きいテレビボードのご注文が大半となって参...
ニュース等でも取り上げられ、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、コロナの影響もあり木材の価格が只今大変高騰し、住宅建設関連や家具業界にも影響を与えております。何とか金額を変えずにお安くご提供できるよう努力を重ね、可能な限り金額を押さえて参りましたが、非常に厳しい状況となって参りました。今後もさらに丁寧にしっかりとし...
ニュース等でも取り上げられており、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、コロナの影響もあり木材の価格が只今大変高騰し、住宅建設関連や家具業界にも影響を与えております。何とか金額を変えずにお安くご提供できるよう努力を重ね、可能な限り金額を押さえて参りましたが、非常に厳しい状況となって参りました。今後もさらに丁寧にしっか...
今年も川遊びの季節がやって来ました。 九州は梅雨も明けて日に日に暑くなってきています。先週夕方にちょっとだけ北川町の川に涼みに行ってきました。写真の場所は去年と少し地形が変わり、川部分が広くなっていました。数年前この付近は氾濫したことがあって氾濫防止の為、岸を削り川幅を広げたんでしょうね。川幅を広げたことにより、川の流...