ダイニングテーブルの高さは購入するときに迷う方もいらっしゃるかと思います。デザイン先行で高さは元からの高さで「まっ、いいか・・・」ってなっちゃう場合もありますよね。でもずっと使うものですから出来れば自分に合った最良の高さを使われていった方が、さらに心地よい生活が送れるのではないでしょうか。そこで今回は、ちょうどよいテー...
関東では大雪で大変なことになっていましたね。映像で見た電車の込み具合など私には想像出来ないほどの状況でした。雪が積もった景色は、とてもきれいで癒されますが、生活となると大変な事ばかりですね。私の住んでいる地元は小学生依頼、雪が積もった事が無く経験がほとんどありません。雪景色には憧れますが実際積もったら対処できず、本当に...
昨年のヤマト運輸の送料値上げを機に他運送会社も値上げやサイズ規制など色々と変更がございました。それに伴い材料も高騰しましたが、金額を変えず営業して参りました。 しかし金額維持に限界がありこの度、不本意ではございますが価格を変更することとなりました。1月末より変更予定となっております。 お客様には大変ご迷惑をおかけしまし...
twitterを始めました。納期の変更や最新商品、ブログ更新など最新の情報をお知らせして参ります。 今後、ブログでは無垢材の豆知識やメンテナンスの仕方など掲載して twitterでも更新のお知らせをして参ります。 納期が気になられる方や最新の情報をチェックされたい方で アカウントをお持ちの方は、ぜひチェックしてください...
宮崎県延岡市の家具屋ひでじ工房です。特注オーダー家具、オリジナル家具の制作、販売をしております。ダイニングテーブルからセットの椅子、収納家具、テレビボード、食器棚等家具全般を扱っております。2018年もご愛顧どうぞ宜しくお願い申し上げます。
テーブルを中心にお客様からよく頂くご質問や疑問点を今回詳しく説明させて頂きます。 オリジナル家具のダイニングテーブル024で説明させて頂きます。 こちらのダイニングテーブル024は引き出し付きの横180cmのダイニングテーブルです。 天板は20cm幅の無垢板を4枚継ぎ80cmの奥行きを出しております。 脚を支える縦に取...
先週土曜日は久しぶりに休日を取って延岡市の須美江町で冬のバーベキューを楽しみました。海がきれいな場所なのですが、さすがに冬ですのでバーベキューのみで過ごしました。「ビーチの森すみえ」という施設で草スキーや超ロングな滑り台など色々とある所です。イベントをやっていて子供ずれの家族がいっぱいでした。バーベキューは私たちだけで...
以前のブログで制作について触れておりますが、今回色について改めまして説明させて頂こうと思い、ブログに書かせて頂きます。 お部屋の環境によっても若干変わってきますが、紫外線の影響でご購入より二年後ぐらいから色が少しずつ濃くなってきます。色サンプルやホームページの画像の色は出来上がった直後の色になります。木材表面の色は、塗...
ホームページを新しくリニューアルいたしました。そこでリニューアルを記念致しましてセールを開催いたします。 10/28(土)~11/5(日)の期間中オリジナル商品全品、商品金額より5%オフになります。 ネットショップでご購入後のこちらからのメールにて値引きした金額を改めましてお知らせさせて頂きます。 状況によっては、在庫...
たまには工房以外の記事も掲載できればと思い、 宮崎県綾町の山奥にあるカフェのご紹介です。 休日に行って参りました。 こんな山奥に本当にあるのかと思うぐらいの場所にポツンと一家のカフェがありました。 もちろん室内でもくつろげるのですが、こんな良い季節には室外でカフェを楽しむのもいいですね。 すごく素敵なつくりのお家と食事...
オリジナル商品は真鍮取っ手ですが、 セミオーダーでアイアンの取っ手に変更しました。 それとコード用の穴付き背板も入れております。 取っ手一つで雰囲気も変わりますね。 手作りの家具だからこそ、細かなご要望にもお応えできます。
テーブル天板について 組み合わせが大切です。 はみ出た接着剤と段差をカンナで削る作業です。 種類は同じでも素材によって模様、色の入り方などが違う場合もあり、 バランスが取れない場合もあります。 テーブルの天板は特にバランスが大事になってきますので、 奥行き80cmの場合は、4枚の板をバランスを見ながら吟味...
ひでじ工房は、皆様のおかげで11年の節目を迎えることが出来ました。そこで、私が家具を製作するにあたり長く使って頂けるようにどのような事を工夫しているか等を4項目に分けお話していきたいと思います。 ①ワックスの保護について ②木材の伸縮(反り)について ③椅子の強度について ④色について ①ワックスの保護について ワ...
送料について 7月に送料の変更を実施いたします。 最近のヤマト運輸の送料値上げ等変更を機に、 各運送会社も大型の荷物に対しての制約が多くなってまいりました。 金額の変更、荷物サイズ規格変更での取扱不可、日時指定の選択不可など 大型荷物を扱う家具屋にとっては、大変厳しい状況となっております。 一番はお客様にご不便をお掛け...